世界のクラフトビール アメリカのローグOUTTA LINEを飲みました 西海岸のニューポートにある醸造所のビールです。ローグ・アウタラインは適度な苦みと甘さに加えさわやかなホップのアロマが香る夏に似合うビールです。 2022.06.12 世界のクラフトビール
世界のクラフトビール オレゴン州から来たロボットパンダなるビール飲んでみました オレゴン州ポートランドのロボットパンダを飲んでみました どもっ、管理人です。 世界のクラフトビールは93本目になりました。もう少しで100本です。 ということで、今回は近所のイオンで入手したアメリカはオレゴン州のポートラン... 2022.01.16 世界のクラフトビール
世界のクラフトビール ブルームーンが販売終了に!? 本日入ったニュースによりますと、ブルームーンやジーマを輸入販売しているモルソンクァーズジャパン社さんが両銘柄の販売を終了するという話題がありました。 2022.01.04 世界のクラフトビール
世界のクラフトビール アンカースチームを飲みました 琥珀色の濃いビールでろ過されています。泡は白色ではなく、すごーく薄い灰色っぽいといいますか、実際に見て確かめないと表現の難しい色ですw 2021.11.23 世界のクラフトビール
世界のクラフトビール アンカービール社のリバティエールを飲んでみました アメリカはサンフランシスコのクラフトビール、アンカーリバティエールを飲んでみました。クリアな金色のビールで、フルーティなホップの香りが豊かなビールです。とても美味しいのでリバティエールはお薦めですね。 2021.04.10 世界のクラフトビール
世界のクラフトビール メジャーどころのバドワイザー飲みました 今回は誰でも知っているメジャービール、アメリカのバドワイザーです!1876年アメリカのミズーリ州セントルイスで誕生したバドワイザーはアメリカのみならず、ここ日本でも一躍有名になってコンビにでも手軽に手に入る外国ビールとなりましたよね。 2017.10.15 世界のクラフトビール
世界のクラフトビール アメリカのメジャービール、クアーズライトを飲みました 今日は、メジャービールと言っても良さそうなクアーズライトです。クアーズはかなり前から知っていたのですが、売っていることが少なくてお目にかかれませんでした。 2017.09.05 世界のクラフトビール
世界のクラフトビール アンカーポータービールを飲みました 今回はアメリカビールのアンカーポータービールという黒ビールです。黒ビールといえばスタウトですが、スタウトの前身となったのがポータースタイルという事らしいです。 2017.08.12 世界のクラフトビール
世界のクラフトビール オレゴンから愛、、、マザマブルーイングのTilikum Pale Aleを飲んでみました 今回はクラフトビールを数多く扱っている「成城石井」さんで購入しました。駅中の成城石井さんだったので、売り場面積が狭くて取り扱いが少なかったのですが、100種類扱っている店舗もあるそうです。 2017.08.09 世界のクラフトビール
世界のクラフトビール う~ん微妙!コナビール・レモングラスルアウ 今回はコナビールの季節限定醸造で作られた「レモングラス・ルアウ」LEMONGRASS LUAUを飲んでみました。 2017.08.05 世界のクラフトビール