クラフトビール

スポンサーリンク
世界のクラフトビール

イタリア発のクラフトビール【オビチェ】を試飲させていただきました

イタリアのトレント州からはるばる日本まで来たクラフトビールのオビチェを試飲させていただく機会がありました。
世界のクラフトビール

六甲ビールのSAISONを飲んでみました

世界ビールコンペティションで国内最高賞を受賞した六甲ビールSAISON。その実力はいかに!
世界のクラフトビール

スペインのマオウMahouIPAを飲んでみました

のど越しさわやかなインディアンペールエールのマオウIPAを飲んでみました。スペインのビールはあまりないので、見つけたら即ゲットで間違いないと思います。
世界のクラフトビール

ドイツビールのヴェルテンブルガーヘルバイス

久しぶりの修道院系ビール、ヴェルテンブルグの紹介です。白ビールでさわやかな香りと苦みの少ないビールでした。
世界のクラフトビール

デンマークのミッケラーBurst IPAを飲んでみました

デンマークのミッケラーBrust IPAはベルギー製造の生ビールです。ホップの香りが強めなビールで好みが分かれそうです。
世界のクラフトビール

サントリーのマスターズドリーム無濾過を飲みました

サントリーのプレモル派生種のマスターズドリーム無濾過は透明感のあるクセのないビールです。
世界のクラフトビール

黄桜の悪魔のビール飲みました

日本酒でおなじみの黄桜さんが出しているIPAの悪魔のビールは名の通り苦みのキツイビールでした!
世界のクラフトビール

アメリカのローグOUTTA LINEを飲みました

西海岸のニューポートにある醸造所のビールです。ローグ・アウタラインは適度な苦みと甘さに加えさわやかなホップのアロマが香る夏に似合うビールです。
世界のクラフトビール

ドイツのクロンバッハピルスを飲んでみました

ドイツビールのクロンバッハピルスを飲んでみました。イオンで購入できるみたいですよ!
世界のクラフトビール

網走ビールの桜ドラフト飲みました

ほんのり甘いというというか、桜の花びらも結構感じますね。どのような製法で桜の花びらを使用しているのか分かりませんが、桜の花びらを使ったお菓子なんかを食べたことある人ならすぐに分かります。
スポンサーリンク