世界のビール

スポンサーリンク
世界のクラフトビール

限定SAKURAラベル 青森エールを飲んでみた

これはかなりフルーティーな仕上がりのビールですね。濁りはあるものの、ブルームーンのようなクリーミィとまではいかない感じ。さわやかなホップのアロマはグレープフルーツを思い出させます。
世界のクラフトビール

エチゴビールのシトラストラタエルドラドIPLを飲んでみた

苦みが少なくてホップの香りが広がるさわやかなアロマのビールです。三種のホップでドライホッピングを二回行うという手間のかかる製法みたいです。
世界のクラフトビール

ニュージーランド産!ダンカンズのWHIPPY MILKSHAKE IPAを飲んでみた

ニュージーランドのマイクロブリュワリー、ダンカンズからホイッピーミルクシェイクIPAのご紹介です。やや濁りのさわやかで甘いビールです。
世界のクラフトビール

珍しいエストニアのVIRUというビール

これはチェコのブドバーに似ているかも!ブドバーもザーツホップなのかな?苦みとかのバランスが良くて喉越しもスッキリ!うまいぞ!
世界のクラフトビール

イタリアの風 イクヌーザを飲んでみた

今回は近くのイオンで見つけたイタリアはサルデーニャ島で生まれたビール、というキャッチコピーのイクヌーザです。
世界のクラフトビール

ベトナムのバーバーバー333ビール

最初はいつもの東南アジアビールで薄いのかな?と思いましたが、意外と飲みやすくてクセのないビールです。喉越しも優しい感じで苦みは控えめです。これいいかも。
世界のクラフトビール

トゥルボー・ザ・ホッパーIPA飲んでみた

今回ご紹介するクラフトビールは珍しい銘柄で、福之助は全く知らないのですが、ハードロックバンドの「チャンネルゼロ」のフロントマン「フランキー・デスメット・バンダム」が関わっているクラフトビールのようです。
世界のクラフトビール

アイルランドのオハラズ・ウエストコーストIPAを飲んでみた

Carlow Brewingはアイルランド島にあって、ダブリンから南へ100キロほど行ったマイーンベッグという町の中にある醸造所です。
世界のクラフトビール

ドイツのダルグナーヴァイツェンを飲んでみた

安くて有名なオーケーストアで手に入れることが可能なドイツのダルグナーヴァイツェンを飲んでみました。
世界のクラフトビール

イタリア発の【セナトリーチェ】を試飲いたしました

今回は、イタリア・トスカーナ州にあるラ・ステッチャイアという醸造所の造る「SENATRICE」(セナトリーチェ)というセゾンスタイルのビールになります。
スポンサーリンク