日本酒のメーカーさん黄桜のラッキームーンを飲んでみた
どうも、福之助です。
世界のクラフトビールは116本目になりました。今回は日本酒で有名な黄桜さんが出しているラッキームーンというビールのご紹介になります。購入場所はイオンになります。
猫のシルエットがかわいいデザインの缶ビールになります。黄桜というと日本酒を思い浮かべる方が大半だと思うのですが、実はビールもいろいろと出しているんですね。

【世界のビール】何だこれ!まじうめぇ!黄桜のIPAその名はNO SIDE
日本酒で有名な黄桜さんから出ているノーサイドというビール。残念ながら期間限定ビールです。

黄桜株式会社
京都伏見にある酒造メーカー黄桜公式サイト。キザクラ、KIZAKURA、清酒、京都地ビール、スパークリング日本酒、日本酒ハイボール、食品の製品情報、直営店、記念館の紹介、会社概要、CM情報、オンラインショップも。
京都府伏見にある酒造メーカーで地ビール関連は意外と種類が多いみたいですね。1925年創業ということで、今年は100周年記念なんですね!
缶の裏側?にも猫のシルエットと共に満月の絵柄があります。
缶ビールですので普通のプルタブになります。おさけです、とひらがなで刻印があります。
グラスに注いでみました。結露しているということもあるのですが、やや濁りのビールになります。透明ではないです。缶に記載があり、「ゆるやかろ過製法」「旨味ゴールデンエール」とあります。原材料は麦芽とホップで麦芽は海外製造。アルコール度数は3.5パーセントと記載があります。
泡はきめ細かいいい感じの泡です。
それでは久しぶりの試飲です、、、
ん!こ、これは、、、
これはですねぇ、さわやかでフルーティーなホップが効いています!以前飲んだ、黄桜のノーサイドと似た感じのビールですね。夏にピッタリなアロマですよ!
ということで今回の星ですが、、、
★★★★☆
星四っつです~
ラッキームーンが出てこなかった、、、