イギリスからダブルホップモンスターというビールです
世界のクラフトビール42本目です。
かなりビールを飲んでいるはずなのですが、まだ42本目なのかぁ、道のりは長いなぁ、、、。
ということで、ちょっと変わったラベルの貼ってあるダブルホップモンスターというIPAのビールです。GREENE KING Brewerという醸造所みたいですね。
Home
Founded in 1799 Greene King is now the country’s leading pub retailer and brewer, welcoming customers to over 2,700 pubs, restaurants and hotels and brewing qua...
こちらも地ビール的な醸造所なんですかね。
今回の王冠です。王冠に矢が二本刺さってますね。何かの紋章なのかな。1799年って事なのかな?創業が1799年だとしたら、かなり古い醸造所という事になりますね。
瓶の全体像です。双頭の龍っぽい翼の付いたモンスターがイメージキャラクターのようです。原料は麦芽、ホップ(5種類)グルコースシロップ、カラメルとありますが発泡酒ではなくビールの分類になっています。アルコール度数は多めの7,2%です。英語なのでよくわからないのですが、男性は一日3~4本、女性は2~3本までって書かれているのかな?後、妊婦さんは飲酒禁止っていうマークがあります。
日本ビールさんが輸入販売を行っています。日本ビールさんは世界のビールには欠かせない輸入販売会社です^^
ではグラスに注いでみますね。
試飲です。
こ、これは、、、
美味いです。久しぶりに美味いって思ったw
なんだろう。ダブルホップモンスター特有の特徴がある訳でもないんだけど、、、。5種類のホップを使っているからななのか、さっぱりとした飲み口で苦みもいい感じの苦みです。(いい感じの苦みってなんだよ!)
まじで美味いですよ!
という事で今回の星は、、、
★★★★☆
星四つです~